【プロモーションを含みます】

Dropbox(ドロップボックス)のメリット・デメリット

PC仕事効率化

あなたはオンラインストレージを活用していますか?

仕事では欠かせないツールになったオンラインストレージですが、その中でも代表的なのが「Dropbox」です。

6億人のユーザーと50万人以上のチームに使われています。

今では様々な企業でオンラインストレージを使う機会が増えてきました。

今回は「Dropboxのメリット・デメリット」を紹介します。

Dropboxのメリット

1.フォルダに入れるだけで自動保存

通常のオンラインストレージと違い、Dropboxは毎回Webでのログインが不要です。

専用フォルダにファイルをドラッグするだけで、自動でWebにデータがアップロードされます。

他のPCのフォルダと同じ感覚で操作できるので、使い勝手がいいです。

2.複数のPCでデータが自動で同期

Dropboxでは一度設定すると、Webでのログインが不要です。

ファイルの変更保存をすると、自動でサーバー上のデータを書き換えてくれます。他のPCやスマホでも同期するので、どの端末を使っても同じデータが使えます。

※注:Windows、Appleのアプリ間だと全く同じデータでは使えない場合があります。

3.バックアップツ―ルとして使える

PCやスマホを破損、紛失してしまったとしても、データはWeb上のサーバーにあり、なくならないので安心です。

また、間違ってファイルを削除してしまった場合も、ファイルを復元できる機能があります。

保存先をPCやスマホの端末でなく、Dropboxにしておくだけです。

あるいは、定期的にDropboxにバックアップとして保存しておくだけでもいいです。

4.共有フォルダ作成、招待して共同編集

共有フォルダを作成すると、複数の人が最新データにアクセスできるので便利です。

1つのファイルをメールで送り合って、更新し合って、「どれが最新だっけ???」みたいなことが起こりません。

メールのやり取りの結果、次のようなファイルが並んだら、どれが最新かわからないですよね。

「2023年3月1日_打合せ資料_A更新」

「2023年3月1日_打合せ資料_B追記」

「2023年3月1日_打合せ資料_C修正」

タイムスタンプを見ればわかるかもしれませんが、上書きなどで変わってしまうので、あまり当てにしない方がいいです。

Dropboxに「2023年3月1日_打合せ資料」を保存しておき、みんながこのファイルに書き込んでいけば、常に最新のデータを共有できます。

また、Windows、iOS、Androidなど、様々なOSに対応しており、互換性が高いです。中小企業や小組織など、メンバーが使う端末が揃っていない場合でも、皆が使えるのもいいです。

例えば、複数人で営業車を共用利用していて、予定表を保存しておけば、外出先からでもどの日が使えて、どの日が使えないのか?がDropboxに保存したエクセル予定表を開けばわかります。

別の例では、商品のカタログを一つの所に保存しておけば、外出先でカタログが手元にない時でも、Dropbox内のカタログデータを開けば、お客様に商品のご案内ができます。

また、共有フォルダに予定表のExcelデータを入れて、それを編集するようにしておけば、他のメンバーとの予定の確認や共有も簡単です。
→OutlookとDropboxでみんなの予定の確認と調整を簡単にする方法

5.iPhoneやiPadなど、スマホやタブレットとのデータ共有が簡単

スマホやタブレットにアプリを入れて、フォルダに入れるだけで、PCとのデータ共有ができるので、異なる端末でのデータ共有が簡単です。

いちいちスマホからPCにメールでデータを送って、メールからPDFを開いて・・・などの操作が無くなります。

iPhoneのカメラで書類をPDF化したものを、PCに共有するときも、フォルダに保存するだけなので、ラクです。
→【iPhone】紙の書類をスキャンしてPDF化する方法

Goodnoteなどアプリ連携する時にも使えます。
→【iPad】GoodNotes5をWindowsと同期する方法

6.まとめ買いでお得になる

普通オンラインストレージは「月額〇〇円」のようなサブスクになることが多い中、

Dropboxは「3年分×3個=9年分 〇〇円(毎月払いと比べて▲〇〇%オフ)」のように、

まとめ買いでお得になるプランがあります。

これで買うと、最大で42,680円安く買えます

ただし、ソースネクストのHPから買う必要があります

細かい話は下のリンク先で紹介していますので、まとめ買いで得したい方は参考にしてみて下さい。
→Dropbox Plus 3年版を公式より10,020円安く買う方法【最安】

Dropboxのデメリット

1.無料版では容量制限あり

無料版でも使えますが、2GBの容量制限があります。

2GBだとちょっと少ないと感じる方は、紹介特典を利用したり、有料版にアップグレードすると良いです。

・個人向け Dropbox Plus:容量 2TB

・個人向け Dropbox Family:容量 2TB

・法人向け Dropbox Business Proffesional:容量 3TB

・法人向け Dropbox Business Standard:容量 5TB

・法人向け Dropbox Business Advanced:容量 必要に応じて容量追加可能

2.ファイル復元の期限がある

Dropboxは、誤って削除したり上書きしてしまったファイルを復元できますが、ファイル復元できるのは通常30日間です。

有料版のプランだと、180日間のファイル復元ができます。

3.PCの動作が遅くなることがある

とても便利なDropboxですが、無料版だとたまにPCの動作が遅くなると感じるときがあります。

データを同期するのにPCのメモリーをたくさん使ってしまうようです。

以前はPCが重いと感じた時に、Dropboxをアンインストールすると、途端に動作が軽くなりましたが、最近は普通に使っていても、動作が遅くなるのを感じなくなりました。

改善されていて、いいですね。

まとめ

Dropboxのメリット・デメリットのまとめです。

普段のPCフォルダと同じ感覚で使えて、自動で同期してくれて、とても使いやすいオンラインストレージなので、まだ使ってない方は一度使ってみたらいいです。

無料版を使ってみて、良かったら有料版に変えるのでもいいですよね。

ちなみに、個人向けDropbox Plusはソースネクストから買うと、お得に買えます。2TBのプランが公式サイトより17,720円安く買えたりします。

Dropbox Plusを安く買いたい方は、ソースネクストを調べてみて下さい。

→【最安】Dropbox Plus 3年版をソースネクスト特別価格で安く買う方法はこちらでも紹介しています。

期間限定でセールやってます。

→Dropbox Plus 3年版を公式より10,020円安く買う方法【最安】

その他のオンラインストレージについて気になる方は下のリンクからどうぞ

→Outlookで送れない容量のデータを共有するのにオンラインストレージを使う方法

コメント

タイトルとURLをコピーしました