エクセルでボタンを押すとセル名のPDFファイルが開くマクロを作る方法

エクセル

あなたはエクセルからPDFファイルを開けたら便利なのに、と思ったことはありませんか?

よく使うPDFや、資料作成の元になるPDFをエクセルから開けたら便利ですよね。

エクセルのマクロを使えば、PDFのファイルも一発で開けます。

今回は「エクセルでボタンを押すとセル名のPDFファイルが開くマクロを作る方法」を紹介します。

エクセルでボタンを押すとセル名のPDFファイルが開くマクロを作る方法

エクセルでボタンを押すとPDFファイルが開くマクロを作る方法です。

マクロを作るときは、「開発」タブを使います。
開発タブが出ていない方は、下のリンクで出し方を紹介していますので、まずは準備をお願いします。
→エクセルで開発タブを表示する方法

下の画像のように、「A2セルに入れたファイル名」のPDFファイルを開く方法を例に紹介します。

1.「開発」タブをクリック →「挿入」をクリック →「ボタン」をクリック

2.新規作成をクリック

3.コードを入れる画面が出る

コードを入れる画面が出ます。

4.コードを入力

ここでは下記のように入力しています。

デスクトップの、仕事Aフォルダの、A2セルの名前のPDFファイルを開く、という意味です。

赤枠部のコードです。

    Dim desktopPath As String
    Dim desktopPath As String
    Dim folderName As String
    Dim filePath As String
    Dim fileName As String
    
    ' デスクトップのパスを取得
    desktopPath = Environ("USERPROFILE") & "\Desktop\"
    
    ' 開くファイルのフォルダ名を設定
    folderName = "仕事A"
    
    ' 開くファイルの名前をA2セルから取得
    fileName = ThisWorkbook.Sheets("Sheet45").Range("A2").Value
    
    ' ファイルのパスを生成
    filePath = desktopPath & folderName & "\" & fileName & ".pdf"
    
    ' Shell.Applicationを使用してファイルを開く
    CreateObject("Shell.Application").ShellExecute filePath

コードを入力したら、コードの入力画面を閉じて下さい。

5.ボタンができた

6.仕事Aのフォルダ内はこのようになっている

デスクトップの仕事Aのフォルダ内は下のようになっているとします。

7.A2セルにファイル名を入れる →ボタンをクリック

A2セルにファイル名を入れて、ボタンをクリックします。

8.ファイルが開く

A2セルのファイル名のPDFファイルが開きました。

実際の使用例

実際の使用例です。

下の画像のように、仕事で使うフォルダ内は、IDや管理番号だけになっていることが多いですよね。

これを目視でファイルを探すなんて面倒です。

検索窓に番号を入れればいいのですが、そもそもこのフォルダを開きたくありません。

で、先程のマクロに「000001」を入れて、ファイルを開いてみます。

あれ、「1」になってしまいました。

普通に入力すると「000001」の「0」は表示されなくなってしまいますので、

右クリックメニューから、「セルの書式設定」で、設定を「文字列」に変更します。

「000001」と表示されました。

これでボタンを押せば、ファイルが開きます。

これならフォルダを開かなくていいし、ファイルを探す必要もないので、楽になりますね!

まとめ

エクセルでボタンを押すとセル名のPDFファイルが開くマクロを作る方法のまとめです。

1.「開発」タブをクリック →「挿入」をクリック →「ボタン」をクリック

2.新規作成をクリック

3.コードを入れる画面が出る

4.コードを入力

5.ボタンができる

6.A2セルにファイル名を入れる →ボタンをクリック

7.ファイルが開く

これでPDFのフォルダもエクセルから開くようにできれば、別のフォルダを掘って行かなくてもよくなるので、ラクですね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました